LINE公式アカウント Instagram twitter facebook
LINE公式アカウント Instagram twitter facebook

イベント情報

富山県内で行われる親子向けイベント情報を紹介しています
イベントに参加する場合は、開催先の最新情報をチェックしてください
イベント情報を掲載ご希望の方はこちら

2025年09月17日募集中
第3回たのしくにぎやかにぞうさんみたいにぱおーんとあそんじゃおう!

第3回たのしくにぎやかにぞうさんみたいにぱおーんとあそんじゃおう!富山南総合公園体育文化センター サブアリーナ 14:00〜15:00

Eテレ おかあさんといっしょ「ブンバボーン」「バスにのって」「しゅりけん忍者」「くるくるくる」など、数々の楽曲を提供されている たにぞう(谷口國博)さんが、今年も富山にやってきます!たにぞうさんといっしょに歌ったり、踊ったり、親子でたくさん触れ合って、楽しい時間をお過ごしください‼

対象/未就園児とその家族(兄弟可)
定員/200 組
¥/参加費無料
事前申込制:9月1日(月)まで


076-475-3837(マイ保育園事務局/中加積保育園内)

https://www.toyama-minporen.jp/my/myhoikuen.html

2025年06月21日〜2025年09月28日立山町
カブトムシ&クワガタ展

カブトムシ&クワガタ展昆虫王国立山 9時半~16時半

外国産・国産の昆虫たちの展示・販売

大和カブトムシが放し飼い‼ふれあいできるので
見て!触って体験しにきてね♪


http://www.tateyamashizen.net/konchu/2025/06/01/2968/

2025年07月01日〜2025年09月30日射水市
かわべの開放Weekend

かわべの開放Weekend内川沿いの道路(湊橋~東橋)歩行者専用の橋梁(中新橋、東橋)奈呉町駐車場 ~21時

いろいろなお店が店舗を飛び出し、内川の橋や川沿いの道を開放した居心地の良い時間と空間を演出します。
お店での買い物や、かわべに置かれたベンチに腰掛け、ちょっと特別なひとときを過ごしませんか。

今年は7月から9月までの3か月間、毎週末(金・土・日)の開催
※夜は21:00まで

※詳細はホームページをチェックしてね!


https://www.city.imizu.toyama.jp/event-topics/svEveDtl.aspx?servno=31015

2025年07月19日〜2025年09月15日魚津市
ミラージュプール

ミラージュプールミラージュランド 10時~16時

【オープン期間】
2025年7月19日(土)~21日(月)、7月25日(金)~8月31日(日)、9月6日(土)、7日(日)、13(土)~15日(月)予定
※臨時開園日2025年8月13日(水)

【休園日】
毎週水曜日
※臨時休園日/2025年7月22日(火)~24日(木)

売店は2店舗
焼きそば・チャーハン・あげもち・缶ビール・ソフトドリンク・菓子類・ラーメン・うどん・カレーライス・フライドポテト・チキンナゲット ハンバーガー・かき氷・ソフトクリーム

※料金はホームページをチェックしてね!


https://www.mirageland.net/facility/pool/

2025年07月25日〜2025年09月30日魚津市
謎解きゲーム

謎解きゲーム魚津市立図書館 

図書館開館20周年を記念して、謎解きイベントを開催。
「謎のかけら」を4枚集めて、プレゼントをもらっちゃおう♫
詳しい応募方法などはHPをチェック!

賞品/1等 図書カード10,000円分 3本、2等 図書カード 3,000円分 10本
応募期間/9月30日まで


https://www.uozu-lib.jp/event/2530.html

2025年07月25日〜2025年09月21日富山市
どうぶつ百景 ―江戸東京博物館コレクションより

どうぶつ百景 ―江戸東京博物館コレクションより富山県水墨美術館 午前9時30分から午後6時まで(入室は午後5時30分まで)

動物との暮らしを楽しむ人々がいきいきと描かれた作品や、工芸品や玩具のデザインに取り入れられた動物たちの姿など、60万点以上にも及ぶコレクションの中から選りすぐりの約230件が大集結

【開催日】
◯前期=7月25日(金曜日)~8月24日(日曜日)
◯後期=8月26日(火曜日)~9月21日(日曜日)
※前後期、一部の作品を入れ替えます。
初日は開会式終了後(10時頃予定)から、ご観覧いただけます。

休館日:月曜日(8月11日、9月1日、9月15日は開館)、9月16日(火)

【観覧料】
[前売]一般:1,200円/前後期セット券:2,000円(販売期間:2025年6月4日~7月24日)
[当日]一般:1,500円(1,200円)/大学生:1,200円(1,000円)

※( )内は20人以上の団体料金です。
※子育て応援割:小学生以下の子どもと観覧される方は、総合受付にて、子ども1人につき大人1人が団体料金で当日券をお求めいただけます。
前売券販売場所:富山県水墨美術館、富山県美術館、アーツナビ(富山県民会館、富山県教育文化会館、富山県高岡文化ホール、新川文化ホール)、北日本新聞社本社・西部本社・各支社・販売店、富山大和、BOOKSなかだ、文苑堂書店、明文堂書店、チケットぴあ(Pコード687-253)、ローソンチケット(Lコード53328)


https://www.pref.toyama.jp/1738/exh2025/exh2502_animals.html

2025年08月28日〜2025年10月28日富山市
「ポップ・アート 時代を変えた4人」展 関連ワークショップ

「ポップ・アート 時代を変えた4人」展 関連ワークショップ富山県美術館3階 アトリエ(ラボ) 10時~12時、14時~16時 ※水曜休館

グラフィックデザイナー・平野暉さん企画でチラシから人の顔や文字の輪郭を書き写し、新たな色で自分だけのポップ・アート作品を作る。また9月15日(月・祝)には平野さんを講師に迎え、子ども向け・大人向けのワークショップを開催(要申し込み。8月16日~30日まで)。 
※詳細は富山県美術館ホームページを確認。申し込みフォームあり
¥ 参加費無料


076-431-2711

https://tad-toyama.jp

2025年09月15日募集中
なぞって、くみあわせる?わたしだけのカラフルポップ・アート

なぞって、くみあわせる?わたしだけのカラフルポップ・アート富山県美術館 3階 アトリエ 

企画展「ポップ・アート 時代を変えた4人」関連ワークショップ。

富山県で活動するデザイナーの平野暉氏を迎え、チラシやポスターなどから日常のモチーフを透明シートに複写・複製し、カラフルに色を塗り、自分だけのポップ・アート作品をつくります。

対象
【子ども向け】定員6組12名(小学生とその保護者)
【大人向け】定員12名(中学生以上)
要申込・応募多数の場合抽選


¥/参加費:無料


申込期間│8月16日(土)~8月30日(土)
※申込多数の場合抽選
※参加が決定した方には、8月31日(日)にメールにてご連絡


https://tad-toyama.jp/exhibition-event/19647

2025年09月21日射水市
わくわくステージ

わくわくステージ富山県こどもみらい館 1階プレイホール 14時~

高知の民話を基にした、子鬼と父ちゃん鬼、そして村を襲う大波との戦いを描いたオリジナル人形劇「大波から村を守った鬼のはなし」他を上演予定!出演:人形劇団とんと
¥/入場無料 ※駐車場1台につき400円(普通車)


0766-56-9000

https://kodomo-miraikan.com

2025年11月09日舟橋村
2025 年イチ園むすび「公園フリマ」

2025 年イチ園むすび「公園フリマ」舟橋村京坪川河川公園オレンジ・パークふなはし 10時~15時

年1回のビッグイベント☆ 年イチ園むすびを今年も開催! フリマ、飲食ブース、ステージ発表もあり、ちびっこから家族みんなで楽しめるイベントが盛りだ
くさん。現在、出店者を募集中!
¥/入場無料 出店料:1区画(3m×3m程度)一般500円、企業・飲食店2,000円 ※出店申し込みフォームは下記アドレスより。10月17日(金)まで


076-433-3531(園むすびプロジェクト)

https://docs.google.com/forms/d/1bvdFYz9tQ7kLSU6cfjlQOTPcszyTtPi8ZYndil5LTCk/edit